ABOUT
沿革
◆2015年5月、日本テクトグループの販売・実証開発会社として設立。
(旧社名:認知症総合支援機構(株))
◆2015年8月、経済産業省「新連携計画(異分野連携新事業分野開拓計画)」認定。
◆同年、経済産業省「商業・サービス強化連携支援事業」採択。
◆2018年4月、社名をジェロンテック株式会社に変更。本社を文京区本郷に移転。
◆IT企業・メーカー等の新規プロダクト研究支援・実証開発とともに、高齢者人材DBの構築運営を行う「本郷ジェロンテックラボ」を設立・運営。
基本情報
◆会社名:ジェロンテック株式会社
◆設立:2015年5月
◆資本金:1億円
◆代表:安部一真
◆住所:東京都文京区本郷5−1−16VORT本郷11F
◆取引銀行:みずほ銀行、日本政策金融公庫、東日本銀行、さわやか信用金庫
◆取引先:経済産業省、東京大学、日本テクトシステムズ、NEC ほか
◆採択:経済産業省「商業・サービス強化連携支援事業」(15年度・16年度)
◆協力機関:東京大学医学部
◆有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-310008
代表あいさつ
安部一真
みなさまはじめまして、ジェロンテック(株)代表取締役の安部一真と申します。
当社が運営している本郷ジェロンテックラボは、シニア向け製品開発の研究拠点であると同時に、意欲にあふれたシニアが集積する人材拠点です。
世界各国で高齢化が進展するなかで、その先頭を走る日本の取組に世界が注目しています。
高齢化にまつわる課題を解決し、どうすれば良い国を子供たちに残すことができるか、シニアの方々が幸せに暮らすことができるか。若輩ながら、高校生の時から延々と考え続けてきました。
様々な事業でシニアの方々と対話するなかで、何度も聞いた言葉があります。
「私は、もっと働きたい。」
しかし、時に身体がそれを許さず、時に社会の文化がそれを許さないことがあることも知りました。
そこで、シニアの方々に活躍し続けてもらうためのいろんな製品がもっともっと生まれるべきではないかと考えました。そしてさらに、シニアの方々に仕事をたくさん紹介できたらと思いました。
そんな思いで日々、ラボで働いています。
高齢者の自立を支援する製品の開発と、年齢に関係なく働き続けられる環境を実現し、「エイジレス社会」を構築することがミッションです。この考え方に共感してくれる高齢者、企業、現役世代、全者が集う研究所を目指しています。
安部一真
◆代表プロフィール
経済産業省にて、消費者保護政策・エネルギー政策等に従事。
個人コンサルタントとして複数の新規事業プロジェクトを企画。
その後、2015年5月に当社設立。
東京大学法学部卒。1984年7月生まれ。